選定候補系統の特性データ【第4次選抜(第2次露地選抜)対象】 – 独自開発天然芝【スクラム】 2020.07.14 スクラム WEB会議も対応しております! 0835-22-4787 平日 9:00 - 17:00 お問い合わせ メールは24時間受け付けております。 こちらの記事も読まれています。県セミナーパーク屋上緑化 「省エネルギー」機能を、フル装備の新しい屋上緑化のご提案です。芝生品種開発研究者ならではの植物生理を活用し、断熱と除熱を組み合わせた「最高度の低炭素仕様」を実現した、「緑の建材」です。外断熱屋上緑化ESGreen-NEO。セミナーパークでの実物とサーモグラフカメラの様子です。 喫緊の課題となっている、低炭素化に、一等抜きんでた省エネルギーと芝面利用クールスポットで、安らぎの […]大学建物屋上 大学の建物の屋上に、除熱・蒸散冷却建材「エスコン」を設置。屋上緑化と大きく違うのは、ノーメンテナンスであることです。芝生の蒸散力を利用して行う「省エネルギー」を、「水の気化熱」を利用して行う当社独自開発建材です。現在、経済産業省のプロジェクトで、さらに開発を高度化中です。地球環境時代の新しい設計発想にご利用下さい。 […]防府天満宮納骨堂屋上緑化 1100年以上の長い歴史を持つ防府天満宮。そのそばに、一期、二期と、計2棟の納骨堂が静かにたたずんでいます。この納骨堂では、空調システムを用いず、居住性を確保できています。古墳を思い起こさせるような外観に、芝面がなす美しい曲線の屋上緑化と、青空、コンクリートのすっきりとした造形が映え、参る人のみならず見る人の心を豊かにしています。 […]愛知万博コプロス 愛・地球博(愛知万博)では、長久手会場の大庭園と、瀬戸会場の日本政府館の屋上緑化の両方に、当社の開発品種「コプロス」を植えて頂きました。「コプロス」の名前の由来は、「共生共栄」です。当社の創業来の理念が初めて商品の形になったものです(その子供が現在の「スクラム」です)。 […]日本経済新聞記事掲載について(蒸散冷却建材「除熱王」) 5月28日の日本経済新聞電子版および6月1日紙面にて、当社が経済産業省の戦略的基盤技術高度化支援(サポイン)事業で取り組んでまいりました、除熱する建材についての記事が掲載されました(紙面タイトル「屋上冷却 室内への熱遮断~建材から気化熱、夏の流入8割減~」)。詳報・続報についても、今後準備が整い次第発信してまいります。大変お手数ですが、お問い合わせいただくか、メールマガジンへ […] 前後の記事 前の記事 目視緑度と、光合成収率の関係(サンプル:スクラム)について – 独自開発天然芝【スクラム】 次の記事 大型人工気象機を用いたスクラムの耐低温性評価について – 独自開発天然芝【スクラム】